第27卷 2022年9月26日発行
巻頭言
- 第32 回日をおえて「どこで診てもらっても 晴れ渡る朝へ」
望月貴博(3)
総説
- 夜尿症診療ガイドライン2021 ~単一症候性夜尿症の診療アルゴリズム~
西﨑直人(7)
- 夜尿症診療ガイドライン2021 ~非単一症候性夜尿症の診療アルゴリズム~
内藤泰行(15)
- 夜尿症ガイドライン2021 overview ~ここが変わった!~アルゴリズムとクリニカルクエスチョン
川合志奈(20)
- クリニカルクエスチョンやアルゴリズムを踏まえた診療でも治療が難しい夜尿症への対応
渡邊常樹,池田裕一(26)
- 夜尿症診療で気をつけるべき小児泌尿器科疾患~実臨床における知識と実践~
白柳慶之(33)
原著
- 難治性夜尿症に対するVibegron96 週投与の経過―Vibegron 中止後の増悪について―
赤司俊二(41)
- ナショナルデータベースを活用した夜尿症診療における地域差可視化の試み
原 太一,西﨑直人,平野大志(48)
- 難治性夜尿症における過活動膀胱治療薬(ビベグロン)投与1 年後の臨床成績
羽田敦子,内原嘉仁,宇佐美亜由子,山下純英(55)
- 多尿型の単一症候性夜尿症における高Ca 尿症とデスモプレシンの反応性の検討
宮野洋希,仲川真由,藤永周一郎(61)
- 非単一症候性夜尿症児における膀胱尿管逆流症に対する外科的治療介入の経過
宇佐美亜由子,山下純英,羽田敦子(69)
症例報告
- 非単一症候性夜尿症を契機に筋強直性ジストロフィーの診断に至った5 歳女児例
武政洋一,森下俊真,遠藤翔太,大貫裕太,仲川真由,櫻谷浩志,藤永周一郎(73)
ジャーナルクラブ
- Neurodevelopmental disorders and incontinence in children and adolescents: Attention-deficit/hyperactivity disorder, autism spectrum disorder, and intellectual disability-A consensus document of the International Children's Continence Society
大貫裕太,藤永周一郎(78)
- ナトリウムは膀胱内の水再吸収に重要な役割を果たす
田辺和也,中井秀郎(84)
- 投稿規定
(88)
- 日本夜尿症・尿失禁学会学術集会の歴史
(90)
- 誓約書
(91)
編集後記
(92)